カートに追加しました

広告に恋した男

Séguéla, Jacques, 1934-

発行元:ソーシャルキャピタル

ジャンル: 文芸

流通委託先:トランスビュー

2018/06/20発売

¥ 2,000 (税別)

 注文不可

搬入日(直取引):■受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

搬入日(取次):■受注締切=平日17:00→翌々営業日に八木書店(さらに翌々営業日までにトーハン、日販などへ)

広告に恋した男 洗剤から大統領までを売るフランス広告マンの仕事術

Séguéla, Jacques, 1934-

発行元:ソーシャルキャピタル

ジャンル: 文芸

流通委託先:トランスビュー

2018/06/20発売

¥ 2,000 (税別)

搬入日(直取引):■受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

搬入日(取次):■受注締切=平日17:00→翌々営業日に八木書店(さらに翌々営業日までにトーハン、日販などへ)

 注文不可

カートに入れる

内容紹介

洗剤から大統領までを売るフランス広告マン、ジャック・セゲラの名著〔自叙伝〕を復刊。

「現代社会は、広告嫌悪病にかかっている。だが、世界を支配しているのは、自然ではなく、物の本質。広告は絶対なくならない。実用の芸術だから。広告をやめれば経済は停滞する」と言い切るセゲラの広告観は、現在、広告に携わる人たちだけではなく、商品開発や消費行動に関心がある人たちにも気づきは大きい。「広告」の原点がわかる貴重な1冊。

本書で語られているエピソードは、成功談とは真逆。若気の過ちや勇み足による失敗談ばかり。数々の失敗や苦労に直面しながらもそれを乗り越え、クライアントに成果をもたらす仕事ぶりは、広告の仕事のダイナミックさ、広告人・マーケッターとしてのマインドを教えてくれる。
続きを読む

目次

日本語版への序

はじめに

こうしてルー・セゲラ社が生まれた 一九六九年
まるでライオン狩りに行くみたいだ 一九七〇年
海辺の村、まるごと売ります 一九七一年
巨匠ダリをくどくには 一九七二年
地方にネットワークをひろげる 一九七三年
ボスたちにつぶされてたまるか! 一九七四年
いまや決断の時がきた 一九七五年
フランスをノーブランド商品でうめつくせ 一九七六年
ミッテランの選挙キャンペーンを手がける 一九七七年
広告はほんとうに必要なんだろうか? 一九七八年
アメリカ上陸作戦 一九七九年
広告マンは現代の道化師だ 一九八〇年
訳者あとがき
続きを読む

商品概要

発行元
ソーシャルキャピタル
流通委託先
トランスビュー
発売日
2018/06/20
ページ数
264p
ISBN
978-4-9909280-4-9
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0098 / 03

ページトップへ