ツバル語会話入門
内容紹介
ツバル、
南太平洋にある世界で2番目に小さな国。
その離島には自給自足の暮らしがあります。
(匂いのいっぱいある暮らし。)
ツバルの人々と文化を愛するナツがおくる、日本初の、
ツバル語の本!
すべての例文は、著者がツバルの離島で聞き取ったものです。
その土地の日常の中で言葉を学んでいくこと、
そこには人々との深い交流の喜びがあると著者は語ります。
その喜びを伝えるような例文を読んでいくと、
地球温暖化問題だけで語るにはもったいない、
ツバル離島の人々の魅力ある暮らしぶりが目に浮かんできます。
連想、ダンス、子供と遊びながら、と著者は
あらゆる方法を使って言葉を覚えていきます。
他の外国語を学ぶ人にも参考になる、ツバル語の楽習法満載。
★ 話せるようになる、ということを一番の目的に体系的に解説しています。文法からの説明もしてあります。
★ 著者のツバルで撮った写真を多数挿入しました。
続きを読む
南太平洋にある世界で2番目に小さな国。
その離島には自給自足の暮らしがあります。
(匂いのいっぱいある暮らし。)
ツバルの人々と文化を愛するナツがおくる、日本初の、
ツバル語の本!
すべての例文は、著者がツバルの離島で聞き取ったものです。
その土地の日常の中で言葉を学んでいくこと、
そこには人々との深い交流の喜びがあると著者は語ります。
その喜びを伝えるような例文を読んでいくと、
地球温暖化問題だけで語るにはもったいない、
ツバル離島の人々の魅力ある暮らしぶりが目に浮かんできます。
連想、ダンス、子供と遊びながら、と著者は
あらゆる方法を使って言葉を覚えていきます。
他の外国語を学ぶ人にも参考になる、ツバル語の楽習法満載。
★ 話せるようになる、ということを一番の目的に体系的に解説しています。文法からの説明もしてあります。
★ 著者のツバルで撮った写真を多数挿入しました。
商品概要
発行元
キョートット出版
流通委託先
トランスビュー
発売日
2008/02/25
ページ数
116p
判型(実寸)
210mm0mm
ISBN
978-4-9902637-2-0
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0087
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)
・直接取引の場合は、トランスビュー経由でお届けします。
・取次ルートの場合は、地方・小出版流通センター経由(トランスビューは関わりません)です。
・買切で4冊以上の場合は版元より直送もできます。