カートに追加しました

三田の政官界人列伝

野村英一【著】

発行元:慶應義塾大学出版会

¥ 4,000 (税別)

搬入日(直取引):ご注文書籍の代金入金より、営業日7日以内に発送いたします。(営業日:月~金(祝日を除く))

搬入日(取次):15時頃までのご注文の場合、翌々営業日に取次搬入致します。15時以降はその翌営業日となります。(営業日:月~金(祝日を除く))

三田の政官界人列伝

野村英一【著】

発行元:慶應義塾大学出版会

¥ 4,000 (税別)

搬入日(直取引):ご注文書籍の代金入金より、営業日7日以内に発送いたします。(営業日:月~金(祝日を除く))

搬入日(取次):15時頃までのご注文の場合、翌々営業日に取次搬入致します。15時以降はその翌営業日となります。(営業日:月~金(祝日を除く))

内容紹介

「抵抗の精神」と「独立自尊の気概」をもった54人の人物像!明治から昭和初期までの慶應義塾出身の政治家・官僚の人物像を通して、近代の黎明期から昭和の動乱期までを語り、「真の政治家・官僚とは何か」を問い直す。
続きを読む

目次

第 I 部 黎明期(明治前期)    福澤諭吉??天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らずと云えリ    小幡篤次郎??福澤諭吉の右腕    馬場辰猪??福澤諭吉の頭脳    矢野文雄??「直議制」?理想の政治形態    九鬼隆一??美術振興に尽力    渡辺洪基??初代帝国大学総長    呉文聡??国税調査の父    塚原周造??海運界指導一筋    井上角五郎??ハングルの普及者    牛場卓蔵??若き朝鮮政府顧問    鮫島武之助??日清戦争を乗り切る    中牟田倉之助??薩摩閥の犠牲者第 II 部 発展期(明治後期)    浜尾新??塾出身初の大臣・枢密院議長    久保田譲??硬骨文相    田尻稲次郎??会計検査院長一六年    斎藤珪次??初代衆院決算委員長    日高壮之丞??勇猛・激情の薩摩隼人    菊亭修季??逞しい公卿    安広伴一郎??「官僚国家」を形成    石渡敏一??べらんめえ書記官長    三好退蔵??大津事件で苦労    横田国臣??大審院長在職一五年    岡部長職??纏め上手    小松原英太郎??情と知の官僚    石川安次郎??「革命派」政治記者第 III 部 開花期(大正年間)    鎌田栄吉??比例代表制を紹介    尾崎行雄??憲政の神様    箕浦勝人??藤田茂吉と二人三脚    安川敬一郎??産業近代化の先駆者    林毅陸??軍部大臣現役制批判    望月小太郎??日英同盟を提唱    伊沢多喜男??凄腕の内務官僚    森本泉??高文合格初の知事    野村龍太郎??生涯を鉄道に捧げる    黒田長成??貴族院副議長三一年第 IV 部 爛熟期(昭和戦前篇)    犬養毅??義塾出身初の首相    森恪??中国との絆    久原房之助??天衣無縫    堀切善兵衛??大臣よりも政務次官    鈴木梅四郎??犬養毅の女房役    高橋光威??原敬の懐刀    渡辺千冬??大臣一家    中島久萬吉??足利尊氏讃美論で失脚    山本達雄??敏腕・孤高第 V 部 動乱期(昭和終戦まで)    武藤山治??在野の精神の権化    有馬良橘??士官教育に傾倒    山本英輔??叔父・甥海軍大将    竹越与三郎??日本経済史を確立    小山完吾??オールドリベラリスト    池田成彬??幻の首相    藤原銀次郎??侠気・救国    小林一三??「アカ」との闘い    小泉信三??真の愛国者    高橋誠一郎??旧憲法下最後の文相
続きを読む

商品概要

発行元
慶應義塾大学出版会
ページ数
356p
判型(実寸)
200mm0mm
ISBN
978-4-7664-1249-9
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
31
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ