カートに追加しました

横槍 民法總論

津田利治【著】

発行元:慶應義塾大学出版会

ジャンル: 実用事典・辞典

¥ 2,500 (税別)

搬入日(直取引):ご注文書籍の代金入金より、営業日7日以内に発送いたします。(営業日:月~金(祝日を除く))

搬入日(取次):15時頃までのご注文の場合、翌々営業日に取次搬入致します。15時以降はその翌営業日となります。(営業日:月~金(祝日を除く))

横槍 民法總論

津田利治【著】

発行元:慶應義塾大学出版会

ジャンル: 実用事典・辞典

¥ 2,500 (税別)

搬入日(直取引):ご注文書籍の代金入金より、営業日7日以内に発送いたします。(営業日:月~金(祝日を除く))

搬入日(取次):15時頃までのご注文の場合、翌々営業日に取次搬入致します。15時以降はその翌営業日となります。(営業日:月~金(祝日を除く))

内容紹介

著者が積年の会社法研究を土台として民商法の法人制度を統合的に体系化した畢生の著作。利益法学の方法論を厳密に実践した解釈論から民法典の各規定を分析究明し通説を批判した学問的意義は大きい。
続きを読む

目次

序設問數題民法總論 其二第章法 人第一節 總説第二節 法人の種類   一 民法上の法人と特別法律上の法人   二 私法人と公法人   三 社團法人と財團法人   四 公益法人と營利法人   五 内國法人と外國法人第三節 法人の設立  第一款 公益社團法人の設立   一 第三四條の規定に適合する社團   二 定款作成    a 定款・定款作成の意義・性質    b 定款の内容     イ 絶對的必要事項     ロ 相對的必要事項     ハ 任意事項    c 定款の方式   三 設立許可  第二款 公益財團法人の設立   一 第三四條の規定に適合する財團   二 寄附行為    a 其意義及び性質    b 寄附行為の内容     イ 絶對的必要事項     ロ 相對的必要事項及び任意事項   三 設立許可  第三款 營利社團法人の設立   一 營利ヲ目的トスル社團たること   二 商行為ヲ為スヲ業トスル目的ヲ以テ設立シタル社團に非ざること   三 其法人設立行為が、商事會社設立ノ條件ニ從て為されること  第四款 法人設立の效果   一 主たる效果    a 權利能力の發生(法人成立)    b 社員權の發生    c 寄附財産の帰属   二 從たる效果    a 法人の行為能力、不法行為能力の發生    b 登記義務の發生    c 財産目録、社員名簿の作成備置義務の發生   三 法人の登記    a 登記の制度    b 登記義務   四 法人設立の無效・取消第四節 法人の住所第五節 法人の能力  一 權利能力   a 性質に依る制度   b 法令に依る制度   c 目的に依る制度  二 行為能力  三 不法行為能力第六節 法人の機關  第一款 理事   一 機關としての理事    a 業務執行    b 代表   二 機關構成員としての理事   三 假理事・特別代理人  第二款 監事   一 機關としての監事   二 機關構成員としての監事  第三款 總會(社会總會)  一 總説  二 招集    a 招集權者と招集時期    b 招集の手續  三 議事  四 決議  (第七節以下 未完)附録法人格賦與規定の主な文例國際連合關係の條約に依る法人格賦與規定の文例
続きを読む

商品概要

発行元
慶應義塾大学出版会
ページ数
142p
判型(実寸)
220mm0mm
ISBN
978-4-7664-0642-9
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
2575
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ