カートに追加しました

続編 いざ!登る 信濃の山城

中嶋豊【著】

発行元:信濃毎日新聞社

ジャンル: 趣味

2025/05/30発売

¥ 2,000 (税別)

搬入日(取次):原則週2~3回の搬入となります

続編 いざ!登る 信濃の山城

中嶋豊【著】

発行元:信濃毎日新聞社

ジャンル: 趣味

2025/05/30発売

¥ 2,000 (税別)

搬入日(取次):原則週2~3回の搬入となります

内容紹介

迫りくる信玄、迎え撃つ仁科の地元勢、逆襲の小笠原、諏訪氏一族の攻防…。信玄が信濃支配の拠点とし、多くの攻防が繰り広げられた松本平と周辺の山城130へのルートをイラスト地図で案内。埋もれ行く歴史の舞台を探訪する。元長野県警山岳遭難救助隊長でイラスト登山マップ作者としても知られる著者が、現存する曲輪(郭)や石垣、空堀などの様子も忠実に描き込み、解説文には城の構造や歴史概要、由来、言い伝え、見どころも盛り込む。長野県の東・北信地方の千曲川沿い筋に今も名残を残す山城(128城)を紹介した既刊書の続編。
続きを読む

目次

山城を探訪するためのキーワード
山城を知るためのミニ解説
信濃の山城分布図
山城解説(以下掲載順)
木舟城/青木城/丹生子城/雷電城/池の平虚空蔵山城/さすなみ峰狼煙台/大塩城/大野田城/二重城/千見城/駒沢城/西山城/大崎城/観勝院山城/飯田城/飯田城秋葉山砦/一夜山城/三日市場城/茨山城/塩島城/青鬼の城峯/平倉城/稲葉城/中山城/高津屋城/日岐城/日岐大城/小屋城/大池城/中野山城/宇留賀城/金戸山城/青柳城/竹場城/西条城/東条城/安坂城/硯龍山砦/山崎砦/古司口城/矢倉城/麻績城/虚空蔵山城/高城/花岡城/中島城/白駒城/渋田見城/中村城/押野城/光城/田沢城/塔ノ原城/佐々野城/三峰城/花見城/高松薬師城/猿が城砦/岩原城/田多井城/小倉城/北条城/亀山城/田屋城/波田山城/唐鳥屋城/虚空蔵山城/中ノ陣城/秋吉砦/西ノ宮笹ヶ城/笹沢城/鷹巣根城/平瀬城/平瀬城南支城/伊深城/稲倉城/三才山砦/早落城/横谷入城/犬甘城/林城(大城)/林城(小城)/水番城/宮原城/桐原城/霜降城/山家城/埴原城/竹田城/小坂城/池の入城/大池村山大城/旭城/武居城/重ね城/妙義山城/鳴雷城/本山城/北熊井城/上の山城/飯縄城/西条城/川鳥城/霧訪山狼煙台/上田城/高尾山城/花岡城/小坂城/上の城/下の城/山吹城/山吹小城/桜城/高木城/大和城/有賀城/真志野城/大熊城/大熊荒城/武居城/桑原城/上原城/鬼場城/埴原田城/朝倉山城/干沢城/茅野城/龍ケ崎城/王城/狐ヶ城
続きを読む

著者略歴

中嶋豊【著】

中嶋豊(なかじま・ゆたか):長野県南佐久郡佐久穂町出身、元長野県警山岳遭難救助隊長。著書に「信州山歩き地図」Ⅰ~Ⅳ(信濃毎日新聞社)「長野県の名峰百選」(上・下)(信濃毎日新聞社)「いざ!登る 信濃の山城」(信濃毎日新聞社)
続きを読む

商品概要

発行元
信濃毎日新聞社
発売日
2025/05/30
ページ数
276p
ISBN
978-4-7840-7447-1
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0026 / 06
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

書誌情報は、弊社ネットショップもご参照ください。https://shinmai-books.com/

ページトップへ