カートに追加しました

四条派の祖 呉春

逸翁美術館【編集】

発行元:東京美術

ジャンル: 芸術

2025/04/02発売

¥ 3,000 (税別)

搬入日(取次):基本的に、ご注文日の翌々営業日に取次搬入いたします。 ※メール確認の時間帯によっては翌営業日扱いになる可能性があります

四条派の祖 呉春 逸翁美術館コレクション

逸翁美術館【編集】

発行元:東京美術

ジャンル: 芸術

2025/04/02発売

¥ 3,000 (税別)

搬入日(取次):基本的に、ご注文日の翌々営業日に取次搬入いたします。 ※メール確認の時間帯によっては翌営業日扱いになる可能性があります

内容紹介

知る人ぞ知る四条派の祖。松村月溪、またの名を呉春。蕪村に師事した洒落たユーモラスな絵から、友である応挙に習った写実的な絵まで、その作品は一画人の仕事とは思えないほど変化に富む。まるごと呉春の入門編にして決定版。
続きを読む

目次

1.松村月溪と称し与謝蕪村に師事する
2.大阪池田に移居し呉春と名乗る
3.京都に戻り円山応挙の写生画法を学ぶ
4.晩年、洒脱な画境を得て四条派の祖となる
5.論考
続きを読む

著者略歴

逸翁美術館【編集】

逸翁美術館(いつおうびじゅつかん)
阪急電鉄、宝塚歌劇団、東宝など創業した小林一三のコレクションを所蔵する美術館として1957年に開館。それら美術工芸品は古経、絵巻、絵画から陶磁器、漆芸品にいたるまで5500件に及ぶ。
続きを読む

商品概要

発行元
東京美術
発売日
2025/04/02
ページ数
160p
ISBN
978-4-8087-1328-7
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0071 / 12
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ