カートに追加しました

歓楽の家

イーディス・ウォートン【著】

発行元:北烏山編集室

ジャンル: 文芸

流通委託先:トランスビュー

2025/06/12発売

¥ 3,600 (税別)

搬入日(直取引):■受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

搬入日(取次):■受注締切=平日17:00→翌々営業日に八木書店(さらに翌々営業日までにトーハン、日販などへ)

 

歓楽の家

イーディス・ウォートン【著】

発行元:北烏山編集室

ジャンル: 文芸

流通委託先:トランスビュー

2025/06/12発売

¥ 3,600 (税別)

搬入日(直取引):■受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

搬入日(取次):■受注締切=平日17:00→翌々営業日に八木書店(さらに翌々営業日までにトーハン、日販などへ)

 

内容紹介

20世紀初頭のニューヨーク。裕福な家庭で育った美貌の娘リリー・バートは、父の破産後もなお、華やかな社交界で生き抜くために、良縁を求めて悪戦苦闘する。耳に痛いことも言ってくれる友人の男性セルデンに心惹かれながらも、彼との結婚は考えられない。上流階級にひそむ悪意と嫉妬、運命のいたずらによって、リリーの人生は少しずつ、転落へと向かってゆく。『無垢の時代』『イーサン・フロム』など近年新訳の出版が相次いでいるイーディス・ウォートンの出世作、待望の新訳。



解説:小林久美子(アメリカ文学者、京都大学准教授)

装釘:宗利淳一
続きを読む

著者略歴

イーディス・ウォートン【著】

1862年にニューヨークの旧家ジョーンズ家の末娘として生まれる。23歳のときボストンの名家出身のエドワード・ウォートンと結婚するが、のち離婚。1890年に短編「マンスティ夫人の部屋からの眺め」(“Mrs. Manstey's View”)を発表。1905年に故郷ニューヨークの社交界を舞台にした本書『歓楽の家』を刊行し、一躍ベストセラー作家となる。その後、年1冊のペースで作品を発表し、1920年に刊行した『無垢の時代』が、翌年ピューリッツァー賞を受賞。ほかに代表作として、『イーサン・フロム』(1911)、『国の慣習』(The Custom of the Country, 1913)などがある。短編の書き手としての評価も高く、近年日本でも複数の短編集やアンソロジーが刊行されている。1937年没。

加藤洋子【翻訳】

翻訳家。日本ユニ・エージェンシー翻訳教室講師。レスリー・シモタカハラ『リーディング・リスト』(北烏山編集室)、ハンナ・ケント『凍える墓』、デレク・B・ミラー『白夜の爺スナイパー』『砂漠の空から冷凍チキン』(以上集英社文庫)、サラ・ボーム『きみがぼくを見つける』(ポプラ社)、タヤリ・ジョーンズ『結婚という物語』(ハーパーコリンズ)、カーマ・ブラウン『良妻の掟』(集英社)、ケイト・クイン『戦場のアリス』『亡国のハントレス』『ローズ・コード』『狙撃手ミラの告白』『不死鳥は夜に羽ばたく』(以上ハーパーBOOKS)など訳書多数。八ヶ岳山麓の森在住。
続きを読む

商品概要

発行元
北烏山編集室
流通委託先
トランスビュー
発売日
2025/06/12
ページ数
480p
判型(実寸)
480mm × 208mm
ISBN
978-4-911068-03-8
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0097
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ