カートに追加しました

易経の秘密

王一(ゆい)【著】

発行元:五月書房新社

ジャンル: 人文

2024/12/12発売

¥ 2,000 (税別)

搬入日(直取引):注文日の翌営業日に配送いたします。※営業日:月~金(祝日除く)

搬入日(取次):注文日の翌々日、八木書店より各取次に搬入~遅くとも4日以内 ※営業日:月~金(祝日除く)例) 金曜日にご注文→翌週火曜日に取次搬入

易経の秘密 占わずして人生を大きく好転させる!

王一(ゆい)【著】

発行元:五月書房新社

ジャンル: 人文

2024/12/12発売

¥ 2,000 (税別)

搬入日(直取引):注文日の翌営業日に配送いたします。※営業日:月~金(祝日除く)

搬入日(取次):注文日の翌々日、八木書店より各取次に搬入~遅くとも4日以内 ※営業日:月~金(祝日除く)例) 金曜日にご注文→翌週火曜日に取次搬入

内容紹介

百冊の自己啓発本を読むより、一冊の易経の本を!

古代より伝わる陰陽の法則!たった9つの原理を知ればいい!



健康・人間関係・生き方すべてが好転する法則の実践学の秘法 ついに公開!

いよいよあなたが法則の使い手になる!



「易経」と聞くと多くの人は占いの本だと思うかもしれませんが、占いは易経のほんの一部に過ぎません。実際には、易経には宇宙・人生の秘密の規律が書かれています。



「易経」には「よく易を為(おさ)めるものは、占わず」という有名な言葉があります。この意味は、易経で説いている宇宙・人生の規律をしっかり理解すると、占いをしなくても自然に人生がうまくいくようになるということです。



なぜなら、易経が教えているのは、この世のあらゆる出来事の背後にある共通の「法則」、つまり、陰陽の変化の法則だからです。



陰陽の変化の法則は、人類が長い歴史の中で自然からの学んだ不変の真理です。



本書では易経の陰陽の変化の法則を9個のシンプルな原理にまとめてお伝えしています。これは易経だけでなく、あらゆる学問、そして人生そのものを理解する上でのもっとも基本的なベースになり、物事の本質を観る目を育ててくれます。



なお、陰陽の変化の法則を健康、人間関係、生き方の側面から分かりやすく、実例を挙げながら説明しておりますので、すぐ日常に応用できるようになります。



著者が本書を書いた動機は、「易経を帝王学や、一部の学者の専門的な研究領域だけではなく、誰もが日常の生活で使える智恵として伝えたい」という思いからでした。

易経を通して、「生き方が楽になり、健康で豊かな人生を楽しんで欲しい」そんな願いを込められています。



易経の陰陽の法則を知るということは、人生の最善の選択ができる最も正しい原理がわかるようになることです。この原則を用いることにより、心の持ち方、意識が変わり、人生の景色は一変します。この陰陽の法則を活用していただくことによって下記の効果が期待できます。



①安定的な健康を手に入れられる

②幸せな人間関係を築くことができる

③本当の自分と出会い、創造的な人生を楽しむ

④真の豊さを獲得できる

⑤生き方の達人になって、人生をゲーム感覚で楽しむことができる。

⑥意識の次元があがり、日ごろの一喜一憂から解放され、心が安定する



易経は「最高の人生ガイドブック」とも言われています。易経を通して宇宙の最高原理とつながり、ゆるぎない安定した心を育てることができます。



易経との出会いはあなたにとっても、きっと心が平和になる「宝物」になるでしょう。



その宝物はいつも静かにそこにありま…
続きを読む

著者略歴

王一(ゆい)【著】

◉王一(ゆい)著

1973年、中国・黒竜江省生まれ。1994年来日。

名古屋商科大学名古屋商科大学大学院卒業。

現在、東方健寿実業株式会社代表取締役。東方薬膳学院、東方薬膳食堂、東方易経研究院、オンラインスクール養生大学、天地・礼心養生文化館を運営。

実生活に役に立つ薬膳・易経を伝える講師として活動して17年目。命の危機を経験したことをきっかけに生命哲学に興味をもち、易経を中心に薬膳・栄養学・心理学などを学び実践したことで人生が劇的に好転。易経の原理原則を応用したことで、過去に経営した薬膳レストランは年間4万人が訪れる大繁盛店に。

薬膳や易経講座の受講生からは、「易経の理論を知ることができて、考え方の質がよくなり、生きることが楽しくなった」と好評。

奥 健一郎【監修】

早稲田大学卒業後、大蔵省(現・財務省)にて国際金融業務等に従事。

在職中、米国へ公費留学。ミシガン大学大学院応用経済学修了。

オランダ・ライデン大学EUROプログラム修了。

米国フロリダ州ペンサコーラ市名誉市民。

(現・公財)松下政経塾・卒塾(第20期生)。

衆議院議員秘書、(財)日本エネルギー経済研究所統括本部研究員、

英国クランフィールド大学日本センター主任研究員、

米国CSISフェロー、(現・公財)中村天風財団理事・事務局長等を歴任。

国立大学法人・鹿児島大学教授(経営学)を10年間勤め、

現在、コンサルタント業務、講演等で活躍中。
続きを読む

商品概要

発行元
五月書房新社
発売日
2024/12/12
ページ数
230p
判型(実寸)
127mm × 128mm
ISBN
978-4-909542-66-3
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0010
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

お気軽にご注文お待ちしています。

ページトップへ