内容紹介
人気のドール服作家、関口妙子さんのドール服作りの決定版。
私たちが普段着るようなリアルクローズをかわいくかつ簡単にして解説します。
トップス、スカート、パンツ、ワンピース、アウター、バッグ、帽子、靴下にわけて、基本的な形をたくさん紹介。
掲載作品のトップス、ボトムス、アウターを組み合わせてコーディネートでき、
また型紙パーツを組み合わせれば自分好みの洋服にアレンジして作ることもできます。
作り方は写真でしっかり解説。11・20・22・27・29(男子)cmドールに対応し、合計100作品を掲載。
アレンジすればもっとたくさんの作品を楽しめます。
続きを読む
私たちが普段着るようなリアルクローズをかわいくかつ簡単にして解説します。
トップス、スカート、パンツ、ワンピース、アウター、バッグ、帽子、靴下にわけて、基本的な形をたくさん紹介。
掲載作品のトップス、ボトムス、アウターを組み合わせてコーディネートでき、
また型紙パーツを組み合わせれば自分好みの洋服にアレンジして作ることもできます。
作り方は写真でしっかり解説。11・20・22・27・29(男子)cmドールに対応し、合計100作品を掲載。
アレンジすればもっとたくさんの作品を楽しめます。
目次
はじめに、この本について、ドールのサイズについて、ドール&スタイリング/
1章基本 道具、材料、縫い方の基本、型紙の作り方、縫い代の処理、よく使う技法とポイント、
見返しの処理、ギャザーの寄せ方、タックの取り方、ダーツの縫い方、ポケットの作り方、あきの処理のしかた/
2章トップス 前あきのブラウス 基本のブラウス・襟違い・袖違い・ドロップショルダー・セーラーカラーの作り方、
後ろあきのブラウス 基本のブラウス・襟違いの作り方、
カットソー 基本のカットソー・ボートネック・ラグランスリーブの作り方、
スウェット 基本のスウェット・パーカー・カーディガンの作り方/
3章ボトムス スカート 基本のギャザースカート・フレア・タック・タイト・プリーツ・ウエストゴムの作り方、
パンツ 基本のストレートパンツタックワイドパンツの作り方/
4章ワインピース 基本のワンピース・Aラインワンピース・サロペット・ジャンパースカート・エプロンの作り方/
5章 アウター ダッフルコート・モッズコート・テーラードジャケットの作り方/
6章小物 ベレー帽・キャップ・ボディバッグ・ショルダーバッグ・靴下の作り方/
7章コーディネート、アイテム一覧/サイズ調整のしかた、作品の型紙
続きを読む
1章基本 道具、材料、縫い方の基本、型紙の作り方、縫い代の処理、よく使う技法とポイント、
見返しの処理、ギャザーの寄せ方、タックの取り方、ダーツの縫い方、ポケットの作り方、あきの処理のしかた/
2章トップス 前あきのブラウス 基本のブラウス・襟違い・袖違い・ドロップショルダー・セーラーカラーの作り方、
後ろあきのブラウス 基本のブラウス・襟違いの作り方、
カットソー 基本のカットソー・ボートネック・ラグランスリーブの作り方、
スウェット 基本のスウェット・パーカー・カーディガンの作り方/
3章ボトムス スカート 基本のギャザースカート・フレア・タック・タイト・プリーツ・ウエストゴムの作り方、
パンツ 基本のストレートパンツタックワイドパンツの作り方/
4章ワインピース 基本のワンピース・Aラインワンピース・サロペット・ジャンパースカート・エプロンの作り方/
5章 アウター ダッフルコート・モッズコート・テーラードジャケットの作り方/
6章小物 ベレー帽・キャップ・ボディバッグ・ショルダーバッグ・靴下の作り方/
7章コーディネート、アイテム一覧/サイズ調整のしかた、作品の型紙
著者略歴
続きを読む商品概要
発行元
グラフィック社
発売日
2024/06/10
ページ数
272p
判型(実寸)
257mm × 190mm
ISBN
978-4-7661-3793-4
著者
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0076 / 07
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)