カートに追加しました

ターラの夢見た家族生活 親子をまるごと支えるフランスの在宅教育支援

パボ【著】

発行元:サウザンブックス社

ジャンル: 人文

2024/02/20発売

¥ 3,000 (税別)

搬入日(直取引):ご注文日から3営業日以内に発送致します。土日祝日、年末年始を除く。

搬入日(取次):ご注文日から2営業日以内に取次搬入致します。土日祝日、年末年始を除く。

ターラの夢見た家族生活 親子をまるごと支えるフランスの在宅教育支援

パボ【著】

発行元:サウザンブックス社

ジャンル: 人文

2024/02/20発売

¥ 3,000 (税別)

搬入日(直取引):ご注文日から3営業日以内に発送致します。土日祝日、年末年始を除く。

搬入日(取次):ご注文日から2営業日以内に取次搬入致します。土日祝日、年末年始を除く。

内容紹介

「子どもがまんなか」&「家族まるごと」

支えて育てる社会のかたち



ソーシャルワーカー、教育・保育・社会的養護関係者、地域で子どもと家族を支える方々……「日本の子どもたちのために何ができるのか」に取り組む全てのひとへ。ヒントと勇気がもらえる! フランスの子育て支援漫画。精神疾患のある母と暮らす小学生のターラと、親子を支える在宅教育支援デデュケーター、パボの日常。



フランスのソーシャルワーカー専門誌ASHで連載中の人気漫画『ターラの夢見た家族生活(LA VIE REVÉE DE TARA KABÉ)』第1〜第3巻を収録。
続きを読む

著者略歴

パボ【著】

1974年リヨン生まれ。高校の歴史教師をしたのち2001年エデュケーター専門学校に入学。2001年から2009年までパリの児童保護施設にて、2009年から2019年までパリ近郊の在宅教育支援機関にて働く。子どもに「窓ガラスを割る代わりにその怒りを絵にして皆を笑わせよう」と提案し子どもたちと絵を描いた。同時に2007年から2019年まではエデュケーター養成学校の講師として人気を博す。エデュケーターという仕事の価値と、「子どもは支えられたらたくましく育つことができる」ことをターラを通して描くこの漫画はフランスのソーシャルワーカー専門誌ASHにて2019年に連載開始、雑誌の表紙の絵も手がける。現在は年20回ほど学会やエデュケーターの全国大会で議論の内容を即席で絵にして会場を沸かせる。中高生の3人の娘とパートナーと暮らす。

安發明子【翻訳】

1981年鹿児島生まれ。2005年一橋大学社会学部卒、2018年フランス国立社会科学高等研究院健康社会政策学修士、2019年フランス国立社会科学高等研究院社会学修士

フランス子ども家庭福祉研究者。1981年鹿児島県生まれ。首都圏で生活保護ワーカーとして働いたのち2011年渡仏。フランスの子ども家庭福祉分野の調査をしながら日本へ発信を続けている。すべての子どもたちがしあわせな子ども時代を過ごし、チャンスがある社会をめざして活動している。代表的な著作に『一人ひとりに届ける福祉が支える フランスの子どもの育ちと家族』(かもがわ出版、2023年)がある。

www.akikoawa.com
続きを読む

商品概要

発行元
サウザンブックス社
発売日
2024/02/20
ページ数
176p
ISBN
978-4-909125-47-7
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0036
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ