北海道のワインに恋をしてー魅せられて、歩いて、話して6000日ー


内容紹介
今や世界の最高水準と言われる北海道のワイン。「生き字引き」と呼ばれ、16年以上にわたって北海道のワインの進化を見てきた「道産ワイン応援団」主宰・荒井早百合による初の著書。
ワイン畑と造り手に魅せられ、畑に出かけ、作業を手伝い、ワイナリーファミリーと語り合った6000日に及ぶ記録をもとに、北海道ワイン界の「いま」を紹介する。
続きを読む
ワイン畑と造り手に魅せられ、畑に出かけ、作業を手伝い、ワイナリーファミリーと語り合った6000日に及ぶ記録をもとに、北海道ワイン界の「いま」を紹介する。
目次
第1章 家族を愛するようにワインを愛する人たち
・MARO Wines(JAPAN WineGrowers)
・ル・レーヴ・ワイナリー
・宮本ヴィンヤード
・松原農園
・森臥
・osa winery(オサワイナリー)
第2章 ワイン片手に、北海道の歴史さんぽ
・澁谷昭さん×荒井早百合 対談
北海道初のマスターソムリエ 澁谷昭さんと
ワインを味わうように語り尽くす「今」と「昔」
・余市ワイン
・ふらのワイン(富良野市ぶどう果樹研究所)
・北海道ワイン(鶴沼ワイナリー)
・和田哲さん×荒井早百合 対談
明治の開拓使が築いた「北海道のワイン」はじめの一歩に迫る
・りんご農家からワイン用ぶどうへと舵を切った
余市の「七人侍」の開拓魂を受け継ぐ
・北海道中央葡萄酒千歳ワイナリー
第3章 新たな萌芽、ひろがる大地70
・雪川醸造
・リタファーム&ワイナリー
・めむろワイナリー
・DUE PUNTI(ドゥエ プンティ)
・Cave d'Eclat(カーヴデクラ)
第4章 ブルースのDNA86
・10Rwinery + ココ・ファーム・ワイナリー
・とわ北斗
・蘭越いとう農園
・kamisato vineyard
・えべおつwein
・イレンカヴィンヤード
・ROWP豊沼ヴィンヤード(東豊沼高橋農場)
・ド・モンティーユ&北海道
第5章 ワイン造りと、まち造り ードメーヌ タカヒコー
北海道のワインが飲める買える店
続きを読む
・MARO Wines(JAPAN WineGrowers)
・ル・レーヴ・ワイナリー
・宮本ヴィンヤード
・松原農園
・森臥
・osa winery(オサワイナリー)
第2章 ワイン片手に、北海道の歴史さんぽ
・澁谷昭さん×荒井早百合 対談
北海道初のマスターソムリエ 澁谷昭さんと
ワインを味わうように語り尽くす「今」と「昔」
・余市ワイン
・ふらのワイン(富良野市ぶどう果樹研究所)
・北海道ワイン(鶴沼ワイナリー)
・和田哲さん×荒井早百合 対談
明治の開拓使が築いた「北海道のワイン」はじめの一歩に迫る
・りんご農家からワイン用ぶどうへと舵を切った
余市の「七人侍」の開拓魂を受け継ぐ
・北海道中央葡萄酒千歳ワイナリー
第3章 新たな萌芽、ひろがる大地70
・雪川醸造
・リタファーム&ワイナリー
・めむろワイナリー
・DUE PUNTI(ドゥエ プンティ)
・Cave d'Eclat(カーヴデクラ)
第4章 ブルースのDNA86
・10Rwinery + ココ・ファーム・ワイナリー
・とわ北斗
・蘭越いとう農園
・kamisato vineyard
・えべおつwein
・イレンカヴィンヤード
・ROWP豊沼ヴィンヤード(東豊沼高橋農場)
・ド・モンティーユ&北海道
第5章 ワイン造りと、まち造り ードメーヌ タカヒコー
北海道のワインが飲める買える店
著者略歴
続きを読む商品概要
発行元
海辺の出版社
流通委託先
トランスビュー
発売日
2023/10/31
ページ数
130p
判型(実寸)
260mm × 210mm
ISBN
978-4-9911960-4-1
著者
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0477
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト) / 指定なし(デフォルト)