カートに追加しました

人生100年時代をデザインする 竹山に暮らして

石塚雅明【著】

発行元:TEMMA BOOKS

ジャンル: 文芸

2023/10/16発売2023/12/15重版

¥ 1,500 (税別)

搬入日(直取引):在庫がある商品は、ご注文いただいた翌々日(土・日・祝・年末年始・夏季休暇を除く)までに出荷します

人生100年時代をデザインする 竹山に暮らして

石塚雅明【著】

発行元:TEMMA BOOKS

ジャンル: 文芸

2023/10/16発売2023/12/15重版

¥ 1,500 (税別)

搬入日(直取引):在庫がある商品は、ご注文いただいた翌々日(土・日・祝・年末年始・夏季休暇を除く)までに出荷します

内容紹介

早々に現役引退した著者は、雑木と野草におおわれた1,500坪の湿地を偶然に手に入れる。まちなか暮らししか知らず、自然の中で静かに暮らそうなどと思ってもいなかったのに、何をどう間違えたのか著者はその土地に小さな家を建てて暮らすことに。その偶然任せの行動が筆者にもたらした未知の体験と心の変化を沢山のスケッチとともに綴ったこの本には人生100年時代の新たな扉をひらくヒントが。

著者が手に入れた「竹山」というところの荒地。そこでの5年間の暮らしで得たものは。いままで見たことのなかった植物や動物たちとの出会いであり、それらを一年通して観察することで気づいた「生きることに一生懸命な自然の姿」。素人なりに地質から歴史まで調べることで知った「自然の植生の妙」。暮らしのスケッチをまじえてそれらに接すると、読者は思わず「竹山ワールド」に引き込まれることになる。

著者が体験したのはそれだけではない。太い丸太をチェーンソーで切り、斧を使って薪にして家の暖にする。スコップ1本で沢水を引いて、川や池を掘る。自然に生えている植物を採って自分で料理をする。切った木で器を彫り日々の食卓を彩ったり、親しい人に手渡して感謝の気持ちを伝えるなどなど。著者がそれまでまったく想像もしなかった体験が次から次へと待っていた。

人生100年時代。ようやくハタチになって先を見たらあと80年!なんとか無事定年まで勤め上げたと思ったらまだ人生の3分の2。そんなことを考えたら人生100年なんてうんざりする時間としか思えなくなるかもしれない。でも…もしその時間を、今までとは違った体験や新しい自分を発見するチャンスをもらったと考えたら…。著者の「竹山」でのチャレンジは、そんな人生100年時代だからこその魅力ある暮らしを自らデザインしたものなのだ。
続きを読む

目次

ことのはじまり/作業小屋からずっと/最初の竹山の日々/バトンタッチ/三度目の危機を超えて/竹山というところ/この土地について/この土地の植物たち/竹山を食べる/わたしたちの自給自足/外にかまどをつくる/薪をつくる/木熊をつむ/撹乱/川と池を掘る/水辺の世界/地図をつくる/一年通観/千客万来/鳥たちの気持ち/雪と暮らす/春はいつから/春から夏そして秋/雑草という草/ワインのブドウを植えてみる/あるものでつくる楽しみ/炊事当番/老いを生きる/酒と温泉の日々/竹山へのお返し/竹山に暮らして/おわりに、そして
続きを読む

著者略歴

石塚雅明【著】

1952 年札幌市生まれ。
1982 年から建築・都市計画の事務所を友人と主宰。
その後、まちづくり・都市計画の事務所として独立。
2017 年に事業承継し現役を引退。
現在、株式会社石塚計画デザイン事務所顧問。
著書「参加の「場」をデザインする-まちづくりの合意形成・壁への挑戦-(学芸出版社, 2004)」他。
続きを読む

商品概要

発行元
TEMMA BOOKS
発売日
2023/10/16
ページ数
274p
判型(実寸)
210mm × 148mm
ISBN
978-4-911105-08-5
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0095 / 01
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト) / 指定なし(デフォルト)

委託・買切ともに、一回のご注文は2部以上でお願いいたします。
(タイトル混在可)

〇委託(3ヵ月以降返本可) 卸正味70%
(1) 納品送料:無料(TEMMA BOOKS負担)
(2) 返本送料:貴店様負担
(3) 振込手数料:貴店様のご負担でお願いいたします
(4) 精算方法:
  3ヶ月後、返本数を確認後、販売実数分を末〆請求。
       請求翌月末までにお支払い。

〇買切(返本不可) 卸正味65%
(1) 納品送料:無料(TEMMA BOOKS負担)
(2) 振込手数料:貴店様のご負担でお願いいたします
(3) 精算方法:当月末〆請求。請求翌月末までにお支払い。

ページトップへ