内容紹介
猫といっしょの人生を
はじめたいならこの1冊!
==============
猫専門病院「東京猫医療センター」院長の服部幸先生×人気猫漫画家・卵山玉子さん。
猫好きの、猫好きによる、猫好きのための猫の飼育書ができあがりました。
「猫とくらすとどうなるの?」というシミュレーションからはじまり、猫のルーツ、猫種と毛柄のこと、どんな猫を選ぶかということ、グッズの選び方や安心安全な部屋の作り方、食事やトイレやお手入れ、距離をちぢめる遊び方、健康管理・看護・介護・看取りまで、猫とくらすうえで知っておきたい情報を網羅した1冊です。
今の時代ならではの最新猫家電や、防災についても解説しています。
飼育ノウハウだけでなく、猫の体や五感や気持ちのふしぎも最新研究にもとづいてわかりやすく解説していて読み応え十分。
くわえて、卵山玉子さんによるゆかいなマンガもたっぷり。猫の妖精(?)ニェルフと主人公ナナコのたのしいやりとりを追ううちに猫とくらすことへの理解がぐんぐん深まるしくみです。
また、保護猫のこと、日本の野良猫の現状など、これから猫とくらす人にぜひ考えてもらいたい課題についても卵山玉子さんのスペシャルレポートマンガという形で紹介しています。
猫とくらすにあたっての入門書として、猫とくらしはじめてからの杖として、読み物として、ハウツー本として、ずっと傍らに置いていただきたい1冊です。
《もくじ》
プロローグ 猫とくらすとどうなるの?
パート1 どんな猫とくらしたい?
パート2 猫が快適なくらしとは?
パート3 猫とぐっと仲よくなろう
パート4 元気で長生きしてもらおう
続きを読む
はじめたいならこの1冊!
==============
猫専門病院「東京猫医療センター」院長の服部幸先生×人気猫漫画家・卵山玉子さん。
猫好きの、猫好きによる、猫好きのための猫の飼育書ができあがりました。
「猫とくらすとどうなるの?」というシミュレーションからはじまり、猫のルーツ、猫種と毛柄のこと、どんな猫を選ぶかということ、グッズの選び方や安心安全な部屋の作り方、食事やトイレやお手入れ、距離をちぢめる遊び方、健康管理・看護・介護・看取りまで、猫とくらすうえで知っておきたい情報を網羅した1冊です。
今の時代ならではの最新猫家電や、防災についても解説しています。
飼育ノウハウだけでなく、猫の体や五感や気持ちのふしぎも最新研究にもとづいてわかりやすく解説していて読み応え十分。
くわえて、卵山玉子さんによるゆかいなマンガもたっぷり。猫の妖精(?)ニェルフと主人公ナナコのたのしいやりとりを追ううちに猫とくらすことへの理解がぐんぐん深まるしくみです。
また、保護猫のこと、日本の野良猫の現状など、これから猫とくらす人にぜひ考えてもらいたい課題についても卵山玉子さんのスペシャルレポートマンガという形で紹介しています。
猫とくらすにあたっての入門書として、猫とくらしはじめてからの杖として、読み物として、ハウツー本として、ずっと傍らに置いていただきたい1冊です。
《もくじ》
プロローグ 猫とくらすとどうなるの?
パート1 どんな猫とくらしたい?
パート2 猫が快適なくらしとは?
パート3 猫とぐっと仲よくなろう
パート4 元気で長生きしてもらおう
商品概要
発行元
西東社
発売日
2023/06/01
ページ数
206p
ISBN
978-4-7916-3212-1
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード/ キーワード
2077 / 卵山玉子;服部 幸;猫;ねこ;本;ペット;飼育
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)