夢眠書店の絵本棚


夢眠書店の絵本棚
発行元:ソウ・スウィート・パブリッシング
ジャンル: 文芸
流通委託先:トランスビュー
2023/02/28発売
ISBN: 978-4-9912211-2-5
¥ 2,300 (税別)
内容紹介
<『夢眠書店の絵本棚』概要>
■カテゴリを分けて計100タイトル以上の絵本を紹介
アイドルグループ「でんぱ組.inc」を卒業したのち、オリジナルキャラクター「たぬきゅん」のプロデューサーとして、さらに“これからの本好きを育てる書店”を標榜し、絵本を中心に取り扱う「夢眠書店」の主宰としてなど、幅広く活躍する夢眠ねむさん。本書は、そんな夢眠さんによる絵本作品の紹介をとおして、絵本に触れることの楽しさを伝える1冊です。
本の中で紹介されるのは、「むかしからのおきにいり」「たべもの」「よみきかせ」「おとなにもにんき」といったカテゴリに分けて計100作品以上。書店を営み、日々絵本に触れているからこそ感じられる作品の魅力が、独自の語り口で表現されています。
■対談企画には、はらぺこめがね、柴田ケイコ、小沢健二が登場
特別企画として、“食べ物”をテーマに活動するイラストユニット・はらぺこめがねさん、「パンどろぼう」シリーズが150万部を超える大ヒットの絵本作家・柴田ケイコさん、ミュージシャンであり、2人の子どもの父でもある小沢健二さんとの対談をそれぞれ収載しています。いずれの対談も絵本の話を軸にしながら、創作や教育など、幅広い話題に展開していくのも見どころです。
本のデザインは、菊地昌隆さんが担当。フォトグラファーとしてなかむらしんたろうさんも参加してくださり、幅広い世代に長く愛読していただけるような1冊に仕上げられています。
続きを読む
■カテゴリを分けて計100タイトル以上の絵本を紹介
アイドルグループ「でんぱ組.inc」を卒業したのち、オリジナルキャラクター「たぬきゅん」のプロデューサーとして、さらに“これからの本好きを育てる書店”を標榜し、絵本を中心に取り扱う「夢眠書店」の主宰としてなど、幅広く活躍する夢眠ねむさん。本書は、そんな夢眠さんによる絵本作品の紹介をとおして、絵本に触れることの楽しさを伝える1冊です。
本の中で紹介されるのは、「むかしからのおきにいり」「たべもの」「よみきかせ」「おとなにもにんき」といったカテゴリに分けて計100作品以上。書店を営み、日々絵本に触れているからこそ感じられる作品の魅力が、独自の語り口で表現されています。
■対談企画には、はらぺこめがね、柴田ケイコ、小沢健二が登場
特別企画として、“食べ物”をテーマに活動するイラストユニット・はらぺこめがねさん、「パンどろぼう」シリーズが150万部を超える大ヒットの絵本作家・柴田ケイコさん、ミュージシャンであり、2人の子どもの父でもある小沢健二さんとの対談をそれぞれ収載しています。いずれの対談も絵本の話を軸にしながら、創作や教育など、幅広い話題に展開していくのも見どころです。
本のデザインは、菊地昌隆さんが担当。フォトグラファーとしてなかむらしんたろうさんも参加してくださり、幅広い世代に長く愛読していただけるような1冊に仕上げられています。
目次
・はじめに
・あかちゃん編
・COLUMN 1
・すきなもの編 (いきもの・おばけ・キャラクター・その他)
・鼎談 はらぺこめがね
・たべもの編
・COLUMN 2
・よみきかせ編
・対談 柴田ケイコ
・夢眠書店不動のにんき編
・COLUMN 3
・おとなにもにんき編
・COLUMN 4
・対談 小沢健二
・昔からのお気に入り編
・おわりに
続きを読む
・あかちゃん編
・COLUMN 1
・すきなもの編 (いきもの・おばけ・キャラクター・その他)
・鼎談 はらぺこめがね
・たべもの編
・COLUMN 2
・よみきかせ編
・対談 柴田ケイコ
・夢眠書店不動のにんき編
・COLUMN 3
・おとなにもにんき編
・COLUMN 4
・対談 小沢健二
・昔からのお気に入り編
・おわりに
著者略歴
続きを読む商品概要
発行元
ソウ・スウィート・パブリッシング
流通委託先
トランスビュー
発売日
2023/02/28
ページ数
144p
判型(実寸)
210mm × 148mm
ISBN
978-4-9912211-2-5
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード/ キーワード
0095 / 12