内容紹介
京都府と滋賀県にまたがる比叡山。1960年の調査で「日本産の野生植物の四分の一は見られる」と報告されたが、観光開発や植林、山道整備、鹿などの食害、植物採集、台風などにより、大きな変化がみられる。貴重な山野草や樹木の花505種のほか、果実なども紹介する。
続きを読む
目次
比叡山の貴重な植物
春から夏に咲く花
夏から秋に咲く花
樹木に咲く花
樹木の果実
比叡山に昔あって今は絶えた植物(北村四郎・村田源「比叡山植物目録」記載)
目録記載植物で近年見かけない植物
コラム
四明ヶ岳と将門岩
蛇ヶ池と蛇ヶ池スキー場跡
台風と着生ラン
横川定光院と山野草
続きを読む
春から夏に咲く花
夏から秋に咲く花
樹木に咲く花
樹木の果実
比叡山に昔あって今は絶えた植物(北村四郎・村田源「比叡山植物目録」記載)
目録記載植物で近年見かけない植物
コラム
四明ヶ岳と将門岩
蛇ヶ池と蛇ヶ池スキー場跡
台風と着生ラン
横川定光院と山野草
著者略歴
続きを読む商品概要
発行元
サンライズ出版
発売日
2022/05/16
ページ数
176p
ISBN
978-4-88325-762-1
著者
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
2645 / 07
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)