カートに追加しました

おひさまがおちないように

チュ・チョンリャン【イラスト】

発行元:ライチブックス

ジャンル: 児童書文芸

流通委託先:トランスビュー

2021/11/18発売

¥ 1,800 (税別)

搬入日(直取引):受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

おひさまがおちないように

チュ・チョンリャン【イラスト】

発行元:ライチブックス

ジャンル: 児童書文芸

流通委託先:トランスビュー

2021/11/18発売

¥ 1,800 (税別)

搬入日(直取引):受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

内容紹介

パンダ、ねこ、カンガルー、さる……おひさまがおちていくのをとめられるかな?ーー中国の有名絵本作家による愛らしい動物たちの物語。漆芸と油絵を組み合わせた独創的な世界が広がります。いろんな動物たちが力を合せて太陽が沈まないように知恵を絞ります。赤や金、黒など中国伝統工芸の色彩を基調に、昔ばなしのような、新しい物語を紡ぎ出します。ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)2019年「金のりんご」受賞作品。
続きを読む

著者略歴

チュ・チョンリャン【イラスト】

朱成梁(チュ・チョンリャン)●1948年、上海生まれ。中国美術家協会会員。南京芸術学院油絵専攻卒業。江蘇美術出版社で編集者として勤務したのち、児童書の挿絵画家に。作品は国内外で高い評価を受け、1984年に『一閃一閃的兔子燈(うさぎの提灯)』(未邦訳)で第4回ユネスコ・アジア文化センター・野間児童絵本原画コンクールに入選。1986年に、エリック・カールなど世界の絵本作家9人とともに『まるいちきゅうのまるいちにち』(安野光雅編・童話屋)を出版。『チュンチエ ~中国のおしょうがつ~』(光村教育図書)が米ニューヨーク・タイムズ紙「2011年最優秀絵本ベスト10」に選出されたほか、『おじいさんの火うちばこ』(ワールドライブラリー)では2014年IBBY(国際児童図書評議会)オナーリストに選出。本作でブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)2019年「金のりんご賞」を受賞

クオ・ツェンユアン【原著】

郭振媛(クオ・ツェンユアン)●フリーライター・脚本家。本作ではじめて絵本をてがける。

青山大樹【翻訳】

青山大樹●1986年、東京都生まれ。中国語通訳・ライター。明治大学農学部を卒業後、中国の重慶大学に留学。メディア論を学び2012年帰国。以後、語学教育事業などに携わり、現在はテレビ局での中国語翻訳業務を行う傍ら、フリーランス記者として週刊誌やウェブメディアなどで活躍している。

廣部尚子【翻訳】

廣部尚子●滋賀県生まれ。コピーライター・クリエイティブディレクター。慶應義塾大学文学部卒業後、広告会社ライトパブリシティに入社。コピーライティングやネーミングからCMの企画・演出、各種プロモーションに至るまで、様々な商品や企業のブランディングを広く手がける。
続きを読む

商品概要

発行元
ライチブックス
流通委託先
トランスビュー
発売日
2021/11/18
ページ数
44p
ISBN
978-4-910522-02-9
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード/ キーワード
8798 / 23
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ