カートに追加しました

映像全集・斎藤公子の保育【全6巻】[ライブラリー版]

斎藤 公子【解説】

発行元:Kフリーダム

ジャンル: 教育

2021/05/24発売

¥ 70,000 (税別)

搬入日(直取引):原則、注文日の翌営業日に発送いたします。※営業日:月~金(祝日除く)

搬入日(取次):原則、注文日の翌々営業日に取次搬入いたします。※営業日:月~金(祝日除く)例) 金曜日にご注文→翌週火曜日に取次搬入

映像全集・斎藤公子の保育【全6巻】[ライブラリー版] DVDブック

斎藤 公子【解説】

発行元:Kフリーダム

ジャンル: 教育

2021/05/24発売

¥ 70,000 (税別)

搬入日(直取引):原則、注文日の翌営業日に発送いたします。※営業日:月~金(祝日除く)

搬入日(取次):原則、注文日の翌々営業日に取次搬入いたします。※営業日:月~金(祝日除く)例) 金曜日にご注文→翌週火曜日に取次搬入

内容紹介

保育園・幼稚園・認定こども園で実践の指針に!
保育士及び幼稚園教諭養成校で研修の教材に!

このDVDブックはDVD『映像全集・斎藤公子の保育(全6巻)』(日本シネセル 2003年)と、映像を視聴して記録を起こしたブック(冊子)を併せて、Kフリーダムが発行したものです。

団体・ライブラリー用。一般版は ISBN978-4-8118-4129-8
続きを読む

目次

DVD1 対話 保育者と脳科学者の1時間
(61分) 斎藤公子の保育の原点と真髄がわかる!脳科学者:小泉英明博士との対談

DVD2 保育園の立地・設計-理想的な環境づくり‐
(34分) 斎藤公子が考える理想的な保育環境を実践している沖縄・長崎の園の紹介

DVD3 斎藤公子のリズム遊び 
(47分) ~楽しく、しなやかに~リズム遊びの実践と、障害児への介助方法を克明に記録

DVD4 子どもたちの絵が語るもの‐描画と斎藤公子
(51分) 描画を通して子どもの発達や感情を斎藤公子が丁寧に読み解く

DVD5 トスカの微笑み-障害児保育の実例-
(41分) オランダの少女トスカ:生後11ヶ月から2歳4ヶ月までの成長の軌跡

DVD6 斎藤公子の語り聞かせ 『錦のなかの仙女』
(35分) 錦のはた織に寝食を忘れた母親の思いと、病の母を思う孝行な息子の物語
続きを読む

著者略歴

斎藤 公子【解説】

斎藤公子(1920年-2009年)保育実践家
富山市生まれ。東京女子高等師範学校にて、倉橋惣三の指導を受け、戸倉ハルより「リズム表現」を学ぶ。後に「律動」を西垣郁美に、「リトミック」を小林宗作に学び、多くの子どもたちを保育する中から独自の「リズム遊び」を生み出す。宮武辰夫から、知的障害がある子どもの描画について教えを受け、1956年埼玉県深谷市に「さくら幼児園」開園。統合保育の記録映画として1977年~85年「さくらんぼ坊や」シリーズが製作され、1986年「アリサ ヒトから人間への記録」が文部省特選。斎藤公子の保育実践は“さくら・さくらんぼ保育”として全国に広がった。晩年、オランダから来日した重度脳性麻痺の子どもの保育にも尽力し、2003年には「第7回内藤寿七郎国際育児賞希望大賞・生命の尊厳賞」を受賞。2008~2010年「DVDブック子どもたちは未来」シリーズとして最後の実践を作品に残した。
続きを読む

商品概要

発行元
Kフリーダム
発売日
2021/05/24
ページ数
64p
判型(実寸)
220mm × 154mm
ISBN
978-4-8118-4130-4
セット商品分売可否
セット商品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0837 / 16
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

取次経由(返品可)、直取引ともに承ります。お気軽にご注文ください。

ページトップへ