カートに追加しました

『365日のシンプルライフ』DVDブック

kinologue【編集】

発行元:kinologue books

ジャンル: 芸術

流通委託先:トランスビュー

2020/11/11発売

¥ 4,000 (税別)

搬入日(直取引):注文日の翌営業日に配送いたします。※営業日:月~金(祝日除く)

搬入日(取次):注文日の翌々営業日に取次搬入いたします。※営業日:月~金(祝日除く)例) 金曜日にご注文→翌週火曜日に取次搬入

『365日のシンプルライフ』DVDブック

kinologue【編集】

発行元:kinologue books

ジャンル: 芸術

流通委託先:トランスビュー

2020/11/11発売

¥ 4,000 (税別)

搬入日(直取引):注文日の翌営業日に配送いたします。※営業日:月~金(祝日除く)

搬入日(取次):注文日の翌々営業日に取次搬入いたします。※営業日:月~金(祝日除く)例) 金曜日にご注文→翌週火曜日に取次搬入

内容紹介

これまであるようでなかった「映画の『その後』を語る本」とは、映画をつくった後、つくった人はどうなったのか。映画を観た後、観た人には何が起きたのか。映画をつくった人や観た人が「その後」を語る本。

【AFTER THE CINEMA 映画の「その後」を語る本】と題したシリーズ第1弾は、2014年に全国のミニシアターで公開し、スマッシュヒットとなったフィンランド映画『365日のシンプルライフ』。
自分の持ちモノ全てをリセットし「人生で大切なもの」を見つけ出していく365日の実験生活を描いた本作は劇場公開以降に断捨離・ミニマリスト・北欧のシンプルライフのブームに乗り、 リメイク版ドイツ映画『100日間のシンプルライフ』(2020)公開や コロナ禍でのおうち時間に実験フォロワーが現れるなど、 2020年代も配信でロングヒット中!
映画の「その後」を語る本「AFTER BOOK」は、コロナ禍以降の暮らしのヒントになります。
DVDブックは、本書「AFTER BOOK」と製品版DVDがセットになっています。

【AFTER BOOK】
表紙込80P・オールカラー

【DVD】
フィンランド語・日本語字幕(日本語吹替なし)
続きを読む

目次

・ABOUT THE FILM:映画について
・365 ITEMS:365個のリスト(日本語版)
・INTERVIEW:「モノの向こうには必ず人がいる」ー大九明子(映画監督、TVドラマ『捨ててよ、安達さん。』監督・脚本)
・BEHIND THE SCENE:配給裏話
・CASE 1:「モノは100個あれば100個の片づけ、100個のメンテナンスを要求します」ー鈴木菜央(NPO法人グリーンズ代表理事・greenz.jp編集長)
・CASE 2:「最近のモットーは『侘しくしない』なんです」ー柳本あかね(茜夜店主、『小さな家の暮らし』著者)
・DIRECTOR AFTER THE CINEMA:ペトリ・ルーッカイネン監督の「その後」
・CASE 3:「人にもモノにも恵まれている、助けられていることに気づかされていく」ー佐々木典士(作家/編集者、『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』著者)
・CASE 4:「幸せのハードルが下がったと思います」ーばっさー(会社員)
・CLEANING DAY:クリーニングデイ 映画の「その後」イベント
・WORKSHOP:上映ワークショップの作り方
続きを読む

著者略歴

kinologue【編集】

2011年よりkino(映画)でdialogue(対話)するワークショップ=kinologue(キノローグ)を主宰。2014年より北欧に特化した映画配給を始め、フィンランド映画『365日のシンプルライフ』(2014)『劇場版ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション』(2015)『ファブリックの女王』(2016)『サウナのあるところ』(2019)、アイスランド映画『YARN 人生を彩る糸』(2017)『〈主婦〉の学校』(2021)を共同/単独配給(カッコ内劇場公開年)。2020年に出版レーベル・kinologue booksを立ち上げ、【AFTERTHE CINEMA 映画の「その後」を語る本】シリーズを刊行。映画を「観る」だけで終わらない楽しさを探求している。
https://kinologue.com/
続きを読む

商品概要

発行元
kinologue books
流通委託先
トランスビュー
発売日
2020/11/11
ページ数
76p
判型(実寸)
189mm × 138mm
ISBN
978-4-9911740-0-1
セット商品分売可否
セット商品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0874
読者対象/成人指定
中学以上 / 指定なし(デフォルト)

ページトップへ