カートに追加しました

成功するFC戦略 フランチャイズ本部構築の9ステップ

民谷昌弘【著】

発行元:あおぞら書房

ジャンル: ビジネス

流通委託先:トランスビュー

2020/03/10発売

¥ 1,800 (税別)

搬入日(直取引):■受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

搬入日(取次):■受注締切=平日17:00→翌々営業日に八木書店(さらに翌々営業日までにトーハン、日販などへ)

 

成功するFC戦略 フランチャイズ本部構築の9ステップ

民谷昌弘【著】

発行元:あおぞら書房

ジャンル: ビジネス

流通委託先:トランスビュー

2020/03/10発売

¥ 1,800 (税別)

搬入日(直取引):■受注締切=平日15:30→当日に発送(翌営業日正午までにステータスを「出荷完了」に変更します)

搬入日(取次):■受注締切=平日17:00→翌々営業日に八木書店(さらに翌々営業日までにトーハン、日販などへ)

 

内容紹介

ダスキンと不二家が加盟1号店を出したのが1963年。60年近い経験を重ねたいま、日本のフランチャイズビジネス(FCビジネス)は26兆円を超える市場規模に成長した。業種・業態も多様化し、本部の数だけでも1300以上、コンビニや飲食をはじめとして無数の加盟店が存在し、すっかり社会と暮らしに定着している。

FC本部と加盟店のトラブルが話題になることもあるが、正しい方法で運営すれば、両者とも確実な果実を得られるのがFCビジネスの強みだ。

著者は、FC本部のスタッフまた経営コンサルタントとして、FC業界に40年以上関わってきたベテラン。立ち上げを支援した本部は200社以上に上り、その多くが着実に成長している。直営店が数店という規模から1000店を超える規模にまで成長したチェーン、100億円以上の売上を実現している企業も多数生まれている。

実践的で良心的なコンサルティングで定評のある著者が、40年の経験を徹底的にふまえ、本部も加盟店も満足できるFCビジネスのノウハウを解説した。本書は、FC展開を考えている本部企業はもちろんのこと、FC加盟を考えている経営者や個人の方にもお勧めしたい。

[ご注意]本書は同著者による『成功するフランチャイズ戦略――FC導入9つのステップ』(ダイヤモンド社・絶版)の新版です。ストーリーと基本的な考え方は変わっていませんが、その後の市場環境、FC関連の法律や業界慣行の変化などをふまえて大幅なアップデートを行っています。
続きを読む

目次

[1]フランチャイズ化に向けた準備――経営理念を見つめ直す
[2]自社のフランチャイズ適性を知る――成長するための最適な方法か?
[3]収益力を高める――魅力あるフランチャイズになるために(1)
[4]競争力を高める――魅力あるフランチャイズになるために(2)
[5]イメージ戦略を万全にする――魅力あるフランチャイズになるために(3)
[6]本部機能の整備――加盟店増加に対応できる本部機能の整備
[7]フランチャイズは「人づくり」が命――人材教育の重要性
[8]成否を決める立地条件――多様な立地に適応できる業態を
[9]加盟店開発の秘訣――本部も加盟店も繁栄できるシステムを構築する
続きを読む

著者略歴

民谷昌弘【著】

株式会社アクアネット・フランチャイズ経営研究所代表取締役社長。
一般社団法人日本フランチャイズコンサルタント協会会長。
兵庫県出身。大学卒業後、大手フランチャイズ本部、コンサルタント会社を経て現職。これまで200社以上の新規FC本部の立ち上げを支援し、数百社におよぶ企業に対して経営改善の支援や研修を行っている。
フランチャイズ(FC)本部の立ち上げ支援、社員独立制度(のれん分け)の導入支援、経営計画策定および改善支援、経営幹部およびスーパーバイザー研修、FCによる海外進出支援など、FC本部に向けたコンサルティング全般を手がけている。
一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会(JFA)講師としても活動。主な著書に『ザ・フランチャイズ』『フランチャイズビジネスの魅力』(いずれもダイヤモンド社)などがある。
続きを読む

商品概要

発行元
あおぞら書房
流通委託先
トランスビュー
発売日
2020/03/10
ページ数
280p
判型(実寸)
188mm × 130mm
ISBN
978-4-909040-03-9
セット商品分売可否
単品分売不可
Cコード/ジャンルコード
0034 / 05
読者対象/成人指定
指定なし(デフォルト)

ページトップへ